
やっと終わった三連休(^^)v
今日は久しぶりにシャンプーブローのわんちゃんが多かったので夕方からパノン&プリュスのシャンプーが出来ました。
最近なかなか洗えずそろそろやばいなぁ~と思ってた頃なのでちょうど良かったです。
そしてお店の内職もできて感無量です。(ちょっとおおげさ?)
話は変わって、私がトリマーの学生だった頃、初めてお客さんの犬をカットしたのがキャバリアのラッシュ。
ラッシュのお父さんと知り合いになり、学校のモデル犬で来てくれるようになりました。
パワドがオープンしてもずっと来て下さりとても思いいれのあるわんちゃんです。
そのラッシュももうかれこれ年よりのおじいちゃん。
だんだん足腰が弱り、歩く事さえ出来なくなり、オムツをはいてパワドへトリミングにやって来ます。
ラッシュの体はよわよわしいけど、目はきれいに輝いているので、まだまだ元気だよね頑張れラッシュと言いながら、ラッシュままと応援してました。
そして昨日、ラッシュままからラッシュが亡くなったと電話がありました。
三日前に会ったばかりなので、私自身かなりショックでした。
でも病気ではなく苦しまず、寿命で最後までみんなに囲まれて、きっと幸せに眠れたのかなぁと思います。
いつまでも私の心の中にラッシュはいます。
安らかに眠ってね。そしてありがとう。

今日はお店は定休日。
午前中お店でいろいろお仕事をして昼から久々にお買い物&車の修理。
車?なんと旦那が停まってる車にガシャ~ン!!私の一年前に買った愛車がボロボロ・・・きゃぁ~!!!!
大事に乗ってたのでかなりショック(T_T)
まぁいくら悲しんでもしかたがないので友達の修理屋さんにもって行きました。
みなさんくれぐれも事故にはご注意を。
夕方は気を取り直して子供と一緒に14日に生まれた友達の赤ちゃんを見に病院へ。
私と同じ病院だったので久々に先生や看護婦さんに会えて楽しかったです。
友達も帝王切開になったのでいろいろあーだこーだと手術の事で盛り上がってしまいました。
お母さんになるってやっぱりみんな大変ですね。
産んでみて思いました。
でもたくさんママ友が出来るので大変だけど楽しいです。
ちなみにパノンままはプリュスとマザコン親子になってます。

1日にトリミングの全国大会がありました。
朝2時からお店でシャンプー、6時の始発で東京まで行って来ました。
毎回ですが試験はあまり緊張しない私。
新幹線の中でりんごのお母さんが作ってくれたサンドイッチとうちの父が用意してくれたでかいイチゴ、セブンで買ったチキンカツサンドをお腹いっぱい食べ、新横浜ぐらいまで爆睡してました・・・
試験の結果はやはり予想通りだめでした。
まだまだ勉強不足ですね~。
全国の壁は高かったです。
サンくんも前日からセットの練習やシャンプーで寝不足になりながら試験中よく頑張ってくれました。
移動時間も長くてかなり疲れてたと思います。
ありがとねサン。
妊娠九ヶ月の予選と産後二ヶ月の本選で結構ハードな今回の試験でしたが自分なりになんとか頑張ってこれたと思います。
今回を最後に当分試験はお休みしてそろそろ育児に専念しようかと思います(笑)
もちろんお店の方もですが。
また育児が落ち着いたらA級ライセンスを目指して頑張ろうと思います。
ちなみにりんごちゃんが私の一つ下のクラスで技術賞を受賞しました。
本人は最優秀賞がほしかったのでかな~り不満足でしたが(笑)これをバネにA級ライセンスを目指して頑張ってほしいです。
試験に協力してくれたサン君、アッカちゃん、ジェッちゃん、ロケッちゃん、入院中サン君の管理をしてくれたりんご、たくさん相談にのってくれたスーミーありがとね^^